盛岡に転勤する方へ(元上司へのメールを転載)

前職の上司が私の実家のあります盛岡へ赴任することになりました。

岩手の生活20数年の私が岩手へ赴任するみなさんへということで、

転載いたします。

 

 岩手(盛岡)来られる方、ご参考にしてより楽しい岩手県民になっいただけてれば(?)、幸いです。

 
 
 1.岩手県は、広いです!
 
 
   都道府県では、北海道に次ぐ2位の広さです。
 
   比較するために四国を例に出しますと、四国4県合わせて約18.3万㎡ですが、
 
   岩手県は1県で約15.3万㎡です(今調べました)。
 
   盛岡市から北、南、東方向に約100kmあり、西に(秋田側には)約50kmという広さです。
 
  
 
 
 
 2.盛岡の雪について   【ツルツルの道路に注意!】
 
  冬ですが、12月ごろまで積雪は意外と少ないです。(私、工藤の主観です。)
 
  盛岡は寒い地域なので、2月、3月に一度積もった雪がなかなか融けないです。
 
  そのため雪の圧雪で路面がアイスバーンになり、とても危険です。
     くれぐれもけがをしないよう気をつけてください。
 
  特に危険なのは、凍ったツルツルの道路の上に、新しく雪が少しだけ積もっているときです。
  すべらないと思って油断すると転びます。冬の雪道は足元の1歩1歩に気を付けてください。  
 
 
 3.食について
 
   有名なのは3大麺、冷麺、わんこそば、じゃじゃ麺です。
 
  冷麺・・・一番の王道(みたいな)お店は盛岡駅前の「盛楼閣」です。確か1500円くらいだったと思いますが、ちょっと高いです。
 
       一般的な焼肉屋さんで700円ぐらいです。
 
 
 
  わんこそば・・・地元の人はあまり食べません(たぶん)。話題作りに一度チャレンジするのはお勧めできます。
 
 
           コースはいくつかあり選べます0(薬味が「豪華」or「なし」等)。いわば「食べ放題のお蕎麦」なので値段は高めです。
           
           2000~2500円程だったと思います。
 
 
  じゃじゃ麺・・・うどんに、みそ、きゅうり、ラー油、酢、ニンニクを混ぜるという、とても言葉で言い表せない麺です。
 
 
  【その他】
 
 ○三ツ石神社の「鬼の手形」・・・岩手県の名前の由来となる岩があります。
 
 ○岩手といえば・・・宮沢賢治、南部鉄器、あまちゃん中尊寺金色堂、小岩井牧場等が有名です。
 
 ○タモリさんが「ヨルタモリ」で真似していた吉原さん(?)・・・一関市にあるジャズ喫茶「ベイシー」のマスターで、実在します。
 
 ○レジャー・・・温泉、スキー、登山、ドライブ、市内の100バスの有効利用、等があります。
 
 
 ○盛岡駅、緑の窓口について・・・北側が混んでいることが多いですが。実は南にも緑の窓口はあります。
                     こちらの方が空いていることが多く、営業時間も長いです。
                     (北側から南側に回り道しないで行くには)駅員さんに事情を話すと、
                     新幹線改札を通してもらえ、素早く移動できます。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
岩手で充実した生活を送っていただくきっかけ、材料にしていただければと思います。
以上です。